たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

2023年02月22日

あなたはなぜ結婚したいのですか?

あなたはなぜ結婚したいのですか?
女性の参加者募集中
ご応募は、3/19まで!


あなたはなぜ結婚したいのですか?
あなたが結婚する目的は何ですか?



これは男性あるあるなんですが

「家事が苦手」
「外食に飽きた」
「子どもが欲しい」

結婚したい理由の一つとして
そう思われる気持ちも
わからなくはないですけど・・

相手は普通の人です。

掃除や食事の支度を頼みたいのであれば、「家事代行」というのもありますよね。

子どもについては
なぜ、子どもがほしいのか?

にもよりますが、育児をしたいのであれば、血が繋がってなくても、すでに子持ちの方を選べばいいし、「里親」という選択肢もあります。

ただ、自分のDNAを引き継いでほしいためだけに子どもを産める年齢の人(それもなるべく若い人とか?)を求めるのは、順番が違うと思うんです。

女性は決して「子どもを産む機械」ではありません。


① 出会い
  ↓
② お互いに好感をもつ
  ↓
③ 結婚相手として考える
  ↓
④ 結婚する


そんな自然な流れが
私はいいと思っていて
この活動をしています。
 

なんでこんなことを言うのかというと、50代前後の男性とのやりとりを思い出したからです。

私:「どんな相手がいいんですか?」
男性:「なるべく若い人がいいです」
私:「それは何か理由があるのですか?」
男性:「自分の子どもを産んでほしいから」


ふむふむ・・
ふーん、なるほどね。


まあ、いくら若くても
子どもができるかどうかは
神のみぞ知るところでもあるので


そういう考えの男性とも
お互いに尊重し合える関係性を
構築できたなら、話し合える
ことも可能かと思いますが。


もし、
「若い人を望む」のが
大前提だとしたら・・

おさんぽの会のイベントではなく
「結婚相談所」に入られた方が
いいと思います。

「参加者が若くない」と言ってるわけではないので誤解しないでくださいね。


「心つながる人と出会う」ことを
コンセプトにしているので、

婚活のスタートラインがまったく違うということを伝えたかっただけです。


もし、よかったら
あなたが結婚したい理由を教えてもらえますか?



次回は
経済学者の成田 悠輔さんが
あるテレビ番組で話していた

「ノーベル賞受賞者がいう
結婚生活で守らなければならない法則」
について書いていきます


最後まで読んでくださって
ありがとうございました♡


==========
勇気づけのことばで
心つながる人と出会う
……………………………
 〜楽しい婚活〜
おさんぽの会ハピネス
==========



  • 同じカテゴリー(自分について)の記事画像
    好みのタイプじゃない人から好かれるのはなぜ?
    「自分を認める」とは
    「信頼」されないと次はない
    同じカテゴリー(自分について)の記事
     好みのタイプじゃない人から好かれるのはなぜ? (2023-02-18 10:00)
     「自分を認める」とは (2023-02-17 10:00)
     「信頼」されないと次はない (2023-02-16 10:00)

    Posted by yumecafe at 10:00│Comments(0)自分について
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    あなたはなぜ結婚したいのですか?
      コメント(0)