たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

2023年03月07日

ピックルボールのルール

ピックルボールのルール
男性は満席になりました。
キャンセル待ちで受付します。
3/19締切り

4/23イベントは3/20から抽選申込み受付





ピックルボールのルールについて


カンタンに説明するとこんな感じ


1. サーブの後、2回はワンバウンドしたボールを打つこと(テニス経験者はサーブ&ボレーのようにすぐに前に出てボレーしてしまうので要注意)
2. ネットから2.1mはキッチンと呼ばれるノンボレーゾーンがある
3. 11点先取した方が勝ち

テニスコートの1/3くらいなので
端から端まで走っても大丈夫!
(テニスだと息が上がる笑)

ほんとにカンタンにできちゃって
楽しいんですよ〜!!!

ただ、難点が一つあって

ポイントを数えて
サーブする時に「コール」する
必要があります。

はじまりは「0-0-2」
ポイント取って行くと

たとえば、自分チームと、相手チームが1点ずつ取り、こちら側のサーブ1人目(2人が順番に打てる)がサーブする場合

「1-1-1」とコールします。
(自分チームが1点、相手チームが1点、自分チームの1人目がサーブであることを宣言)


試合に熱中するあまり、そのコールするポイントの数を、忘れちゃうんです(笑

まあ、だれかが覚えていたり、適当に「こんなもんだったよね。」でやり過ごすこともありますが。笑笑


ほんとに楽しいので
ぜひ一度機会があったら
やってみてくださいね〜♪

次回は
私がピックルボールを
やってる場所など
書いていきます。



最後まで読んでくださって
ありがとうございました♡


==========
勇気づけのことばで
心つながる人と出会う
……………………………
 〜楽しい婚活〜
おさんぽの会ハピネス
==========



  • 同じカテゴリー(ピックルボール)の記事画像
    ピックルボールどこでやってるの?
    ピックルボールはじめました
    同じカテゴリー(ピックルボール)の記事
     ピックルボールどこでやってるの? (2023-03-08 11:11)
     ピックルボールはじめました (2023-03-06 11:11)

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ピックルボールのルール
      コメント(0)