ピックルボールどこでやってるの?
3/19締切り
4/23イベントは3/20から抽選申込み受付
さて、今日は
「ピックルボールどこでやってるの?」
について書いていきます。
私は3つのグループに
参加させてもらっているので
ありがたいことに
それぞれ、いろんなところで
練習場所を確保してくださっています♪
一番初めに参加したのは
水曜、13〜15時
①由木中央ピックル
(由木中央市民センター)
https://www.hachiojibunka.or.jp/center/cyugi/
↑
ここでは、毎週ほぼ同じ時間で
やってます。
場所がおさえられなかったときだけ
他の場所でやることもありますが
人数は10名前後でこじんまりと
アットホームな感じでやっています。
2つ目は
②八王子ピックルズ
第八小学校、高倉小学校のほか
由井、由木中央、子安などの市民センターでやってます。
ここはLINEグループだけでも
62名(3/8時点)いるので
毎回人数はそこそこ多めのような
気がします。
まだ数回しか参加していないので
よくわかっていませんが・・
3つ目は
③相模原ピックルズ
ここの代表の方は
とっても精力的に場所の確保を
されていて、つい先日も
「これからは毎日やっていく」と
宣言されていました!!
メインは、相模原北総合体育館で
相模原の小倉コートを開拓したり
八王子でも、子安、由井、由木中央、横山南などの市民センターを使っています。
代表のテニス仲間が多く参加されてるので、はじめてピックルボールをする方でも、はじめてとは思えないほど上手な印象がありました。
あと、私は行ったことはありませんが
栃木県さくら市では、日本でピックルボール専用コートを作られたみたいです。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/image/404990/
八王子も広い土地がたくさんありそうなので、専用コートとかできたらうれしいですね〜♡
屋外だと、テニス同様日焼け対策が必要になってきますが、やっぱりお天気さえ良ければアウトドアが気持ちいいです!!
おさんぽもいいですけど
ピックルボール婚活も
できたらいいな〜!
最後まで読んでくださって
ありがとうございました♡
==========
勇気づけのことばで
心つながる人と出会う
……………………………
〜楽しい婚活〜
おさんぽの会ハピネス
==========
関連記事