「何を話すか」よりも大切な3つのこと

yumecafe

2023年02月13日 10:00




「何を話すか」よりも大切なことは、コミュニケーションの中でも男性が苦手とされる「聞き方」。

この、一見カンタンそうでなかなかできていない人が多い「聞き方」も、3つのことさえ押さえておけば大丈夫です!

1. あいづちを打つこと
2. 相手の話に共感すること
3. イエスで受け止めること

1の、あいづちなんて簡単じゃん?
適当に「うん、うん」って聞いてればいいんじゃないの?」って思いましたか?

たしかに「うんうん」と言うんですけど、適当に「うんうん」言ってると信頼関係は築きにくくなります。

だって、相手の話を適当にしか聞いてないってことは、相手にとって大切にされてない感じを与えてしまいますからね〜

相手に信頼されるには、あなたが相手の話しを「あなたの大切な人の話しとして聞く」ことが重要になります。

メラビアンの法則というのがあって、わりと曲解されていたりするのですが、要は言葉で言ってることと、心で思っていることが違うと態度に出てしまい、相手に伝わるんですよってこと。

なのでもし、あなたが「この人なんかいい感じだな〜」って、思った人がいたら、その人は「もうすでにあなたの大切な人」なんだと思ってお話し聞いてみてくださいね。

「聞き方」3つのポイントのうち、「あいづちを打つこと」について書きました。

また次回は、2.相手の話しに共感することについて書いていきたいと思います♪


最後まで読んでくださって
ありがとうございました♡

==========
勇気づけのことばで
心つながる人と出会う
……………………………
 〜楽しい婚活〜
おさんぽの会ハピネス
==========

関連記事